*都紬* オリジナル竹刀袋 2 

伊勢木綿藍染め(完売)糸が太く撚りをかけられた反物です。

東京の全国覇者西川先生に大変好評頂きました。

この糸での織りは現在織られていません。 限定品完売です。

同じ織り柄で薄手なら現在もご注文賜れます。

黒の帆布に底は印傳風の皮布をあわせた作品です。

紐に縮緬の丸ぐけ紐を合わせています。

中には桜の花柄があり、隠れたおしゃれが美しです。

御依頼主のお願いが、下級生の学生が持つので

派手にならないようにとのこと。 おしゃれ心を小粋に演出しました。


*都紬*が一品一品デザイン製図、縫製致しました。ご注文も賜れます。

こちらから メールでどうぞ。





著作権は放棄しておりませんので写真の無断使用等はどなた様におかれましても お断りしています。

ご使用になりたい場合は、ご連絡をお願い致します。



面インナー汗とりくんのページ  木刀袋のページへ  刀袋のページへ  袋物のページへ







大島紬のような柄が入りました竹刀袋です。

帯紐とあわせて中の8号帆布も赤で揃えました。

粋な仕上がりになりました。


帯紐は簡単に付け変えれます。

* 伊勢木綿反物製縦縞柄の竹刀袋 *
* 大島紬風の竹刀袋 *
* 濃淡黒帆布と印傳の竹刀袋 *
トップページへ

*都紬*竹刀袋 3へ

* 伊勢木綿 本藍染竹刀袋 *

伊勢木綿本藍染は奈良の染め職人さんが糸から藍で繊維の奥まで染めこみ

その糸で織られた反物です。

反物を巻いた状態でもすぐ「白耳」が判り伊勢木綿の目印になっていました。

その伊勢の白耳もあまり織られなくなりました。

一軒を残すのみとなり、大変貴重なものになりつつあります。

仕立ては、その伊勢木綿の証でもある「白耳部分をあえて出す」ように

デザインし縫製しています。

剣道の胴着袴は藍染を使用しますが、殺菌作用などがあることから使われたそうです。

本藍染めは長く色落ちが致します。ご了承の上ご注文ください。



inserted by FC2 system